前回、フタせず剥きだしだったので、
ショートしそうな箇所は厚紙などで保護しフタし、再度確認しました。
結果、スイッチON、OFF時のノイズはあまり気にならないレベルまでは下がりました。
でも、今度はLEDが目が焼けそうなぐらい明るいことに気が付きました。

LED用の抵抗値を上げて、だいぶマシにはなりましたが、
まだ直視はしづらいレベルなので、暫定的に光を拡散するためのカバーをつけました。
今回、LEDは手持ちのやつをそのまま使いましたが、
次、何か作る時は今のより低輝度で小型のやつを探してこよう。
まぁ、とりあえず試作機レベルではトレモロ完成。
一発目にファズじゃなくてトレモロ作る辺りが渋いね
今度是非試奏させてください
歪み系は手元に結構あるので、
持ってないやつから作ってみました。
試奏なら今度、持ってくわ。